くまモン学フォーラムが開催されます来る2023年2月18日(土)13:00~16:00、尚絅大学・尚絅大学短期大学部九品寺キャンパスに於いて「くまモン学フォーラム」が開催されます。 テーマ「くまモンのこれまで そしてこれからを考える」 入場料:無料 対 象:くまモン学に興味・関心のある方、くまモンがお好きな...
新たに3つめの学部が開設されます。令和5(2023)年4月、3つ目の学部として武蔵ヶ丘キャンパスに「こども教育学部」を開設されます。 保育についての高い専門性と実践力を培い、特別支援教育を含め将来の保育現場のリーダーとなる人材の養成を目指し、地域社会における保育の質的ニーズ・量的ニーズに応えていくそうです。...
役員会を開催しました2022年9月17日(土)10:00~大学同窓会室に於いて役員会を開催しました。 ホームカミングディの協力についてや、 臨時総会・華甲の会開催の準備などについて意見交換や作業など楽しく実施いたしました。 ※次回役員会は2022年9月24日(土)10:00~予定しております。
尚絅大学同窓会臨時総会・華甲の会のご案内時下ますます御清祥の事とお喜び申し上げます。 コロナ禍により中止しておりました総会・華甲の会をマスク・消毒などの感染予防に留意し開催することといたしました。 皆様お誘いあわせの上お越しください。 記 *日時 : 令和4年10月1日(土)11:00~...
役員会を開催しました。2021年11月6日土曜日 コロナ禍で開催が見送られていました役員会を開催することができました。 内容は、会報誌「花さくら」第9号の発行について。 今回は、学園7号館の完成をお祝いし、学園の様子などを特集するというコンセプトで内容の検討をしました。
現代文化学部移転のお知らせ・令和3年1月21日 大学7号館竣工式が執り行われました。 ・令和3年2月26日 現代文化学部引越し及び移転が完了しました。 ~グラウンドからの様子~ ~尚絅アリーナ前からの様子~ ※ 詳しい内容は大学ホームページにてご確認ください。
新年のご挨拶謹んで新春のお慶びを申し上げます 昨年はコロナ禍に加え 熊本県南部を中心とした豪雨災害など大変な一年を過ごしました 一日も早く平安な日々を取り戻せますよう 心よりお祈り致します さて 尚絅大学同窓会活動はコロナ禍の影響で 今しばらくの自粛をしております...
第11回尚絅大文学賞受賞者決定第11回尚絅大文学賞受賞者決定 県内の高校生を対象に尚絅大が2010年から毎年主催しています。 今回は186人が応募し、同窓会賞をはじめとする賞に12人と同窓会学校賞に1校の入賞が決定しました。(令和2年12月10日木曜日の熊本日日新聞に掲載)
ホームカミングディ開催中止のお知らせ例年11月にホームカミングディを開催しておりましたが、 本年度は新型コロナウイルス感染防止のため、 来場者の皆さまの安全を最優先に考え、中止することといたしましたのでお知らせいたします。 楽しみにされていた皆さまには大変残念なお知らせとなりますが、ご理解くださいますようお願...