top of page

くまモン学フォーラムが開催されます

更新日:2022年12月13日

来る2023年2月18日(土)13:00~16:00、尚絅大学・尚絅大学短期大学部九品寺キャンパスに於いて「くまモン学フォーラム」が開催されます。

テーマ「くまモンのこれまで そしてこれからを考える」

入場料:無料

対 象:くまモン学に興味・関心のある方、くまモンがお好きな方なら誰でも


<プログラム>

13:00 開会挨拶(くまモン登場)

    熊本県知事 蒲島郁夫

    尚絅大学・尚絅大学短期大学部学長 山縣ゆり

13:20 くまモン学研究報告

    ①「くまモンを活用した地域ブランド化とその効果」

      熊本県立大学総合管理学部教授 望月信幸氏

     / 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授 君島美葵子氏

    ②「くまモンアーカイブの構築に向けて」 

      尚絅大学現代文化学部教授 桑原芳哉

    ③「キャラクターの理論におけるくまモンの位置づけ」

      尚絅大学現代文化学部准教授 三浦知志

14:20 くまモンランド化構想

     講義:熊本県知事公室くまモングループ課長 脇俊也

     学生によるプレゼンテーション:授業「地域マネジメント研修Ⅱ」の履修学生15:05 〈休憩〉

15:20 歴代課長による座談会

   「今だから話せるくまモン愛」初代課長:宮尾千加子氏(熊本大学理事)

    3代目課長:成尾雅貴氏

     ((株)あえる代表取締役社長、(一財)くまもとSDGs推進財団代表理事)

    5代目課長:磯田淳氏(株式会社くまもとDMC代表取締役社長)

    4代目課長:柳田紀代子(尚絅大学現代文化学部教授)

16:10 くまモンステージ

16:30 終了




最新記事

すべて表示
花さくら11号をアップしました

会報誌の花さくら11号をアップしておりますので是非ご覧ください。 ホームページの会報誌に掲載しています。 https://www.shokei-dosokai.com/kaihoushi

 
 
 

Comments


尚絅大学同窓会

〒862-8678  

     熊本市中央区九品寺2丁目6-78

 (尚絅学園九品寺キャンパス内)

Copyright @ 尚絅大学同窓会 All Rights Reserved

bottom of page